徳島県文化の森総合公園
◆広告掲載のご案内

平成30年度から、当広報誌(文化の森通信「文化の森から」)に広告が掲載できるようになりました。掲載料及び手続等詳細については、21世紀館にお問い合わせください。
休館日カレンダー
2024年7月
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
[赤]は全館休館日
[青]は図書・文書館休館日
[緑]は図書館休館日
[茶]は文書館休館日
リンクバナー
あわっ子歴史・文化オンラインめぐり
あわカル
徳島県立総合教育センター
まなびーあ徳島 県立総合大学校
徳島県建設技術センター
徳島県観光情報サイト 阿波ナビ 関西2府8県4政令市の芸術文化情報サイト 関西文化の日.COM

正当なCSSです!

連絡先
〒770-8070
徳島市八万町向寺山
文化の森総合公園
(徳島県立二十一世紀館) TEL:088-668-1111(代表)
おかけ間違いにご注意ください。
位置図 / 平面図
徳島県立博物館-催しもの案内-

企画展関連行事 恐竜化石をさがそう!7月(午前)
開催日2024年7月27日(土)
時間10:00~11:30
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他勝浦町の恐竜化石含有層の岩石を小割し、恐竜化石の発見をめざします。
企画展関連行事 恐竜化石をさがそう!7月(午後)
開催日2024年7月27日(土)
時間13:30~15:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他勝浦町の恐竜化石含有層の岩石を小割し、恐竜化石の発見をめざします。
みどりを楽しもう・味わおう 光るハガキを作ろう
開催日2024年7月28日(日)
時間13:30~16:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学生から一般(無料)
内容他紫外線で光る物質を使って、輝くオリジナルのハガキを作ります。
企画展関連行事 企画展「トクシマ恐竜展2024」展示解説
開催日2024年8月3日(土)
時間13:30~14:30
申し込み方法不要
開催場所博物館企画展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(企画展観覧料必要)
内容他トクシマ恐竜展2024の展示解説を行います。
企画展関連行事 福井県立恐竜博物館連携講座「福井県の獣脚類恐竜」
開催日2024年8月4日(日)
時間13:30~15:00
申し込み方法不要
開催場所博物館講座室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他福井県で発見されている獣脚類を中心に恐竜の話をします。
みどりを楽しもう・味わおう 植物から繊維をとろう
開催日2024年8月4日(日)
時間13:30~16:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館実習室・文化の森総合公園
参加対象(参加料)小学生から一般(無料)
内容他身のまわりの草から繊維を取り出します。
コレクションセクション関連行事 歴史・文化コレクション「鉦踊」展示解説
開催日2024年8月11日(日)
時間13:30~14:30
申し込み方法不要
開催場所博物館常設展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(祝日無料)
内容他徳島県西部に伝わる貴重な民俗芸能「鉦踊」について展示資料をもとに解説します。
企画展関連行事 企画展「トクシマ恐竜展2024」展示解説
開催日2024年8月11日(日)
時間13:30~14:30
申し込み方法不要
開催場所博物館企画展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(企画展観覧料必要)
内容他トクシマ恐竜展2024の展示解説を行います。
博物館スペシャル 文化の森サマーフェスティバル
開催日2024年8月11日(日)
時間9:30~16:00
申し込み方法不要
開催場所文化の森総合公園内
参加対象(参加料)どなたでも(祝日無料)
内容他体験コーナーなどの子ども・家族向けの楽しい企画があります。参加料は無料です。
コレクションセクション関連行事 自然史コレクション「寄贈コレクション展(新生代化石)」展示解説
開催日2024年8月17日(土)
時間13:30~14:00
申し込み方法不要
開催場所博物館常設展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(常設展観覧料必要)
内容他自然史コレクション「寄贈コレクション展(新生代化石)」について、展示のねらいや主要な標本のいくつかを解説します。
博物館スペシャル 標本の名前を調べる会
開催日2024年8月18日(日)
時間10:00~16:00
申し込み方法不要 先着順
開催場所博物館実習室・講座室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他採集した標本の名前を講師と一緒に調べます。
野外自然かんさつ 川魚かんさつ夏編
開催日2024年8月25日(日)
時間10:00~12:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所園瀬川
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他文化の森の前を流れる園瀬川で川魚を観察します。
企画展関連行事 恐竜化石をさがそう!9月(午前)
開催日2024年9月1日(日)
時間10:00~11:30
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他勝浦町の恐竜化石含有層の岩石を小割し、恐竜化石の発見をめざします。
企画展関連行事 恐竜化石をさがそう!9月(午後)
開催日2024年9月1日(日)
時間13:30~15:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他勝浦町の恐竜化石含有層の岩石を小割し、恐竜化石の発見をめざします。
野外自然かんさつ 中級クラス植物観察会9月
開催日2024年9月7日(土)
時間10:00~17:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館実習室・文化の森総合公園内
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他初級以上の植物学的知識をおもちの方を対象に、名前の調べ方、標本の作成・整理方法などを学びます。
ミュージアムトーク ゼロから始める植物学~植物用語編~
開催日2024年9月8日(日)
時間10:30~12:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他植物学の用語などをわかりやすく学ぶ講座です。
野外自然かんさつ 初めての植物かんさつ(晩夏編)
開催日2024年9月8日(日)
時間13:30~15:30
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所文化の森総合公園
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他植物を初めて学ぶ方を対象に、文化の森周辺を散策しながら、草花の名前や特徴・見分け方などを解説します。
企画展関連行事 企画展「トクシマ恐竜展2024」展示解説
開催日2024年9月14日(土)
時間13:30~14:30
申し込み方法不要
開催場所博物館企画展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(企画展観覧料必要)
内容他トクシマ恐竜展2024の展示解説を行います。
生きものしらべ隊 魚類の頭骨標本をつくろう
開催日2024年9月15日(日)
時間10:00~12:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他頭骨標本をつくりながら楽しく魚のことを学びます。
古文書で学ぶ歴史入門 古文書に親しむ①
開催日2024年9月21日(土)
時間13:30~15:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館講座室
参加対象(参加料)一般(無料)
内容他古文書を読むための基礎を学ぶシリーズ(全6回セット)。くずし字を解読する手がかりや用語の意味などを学びます。
野外自然かんさつ 花巡り!植物かんさつハイキング9月~秋の七草探してみませんか?~
開催日2024年9月21日(土)
時間10:30~17:00
申し込み方法不要
開催場所板野町馬酔木公園
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他初歩的な植物学的知識を身につけた方を対象に、野外での植物観察技術の向上を目指します。
コレクションセクション関連行事 歴史・文化コレクション「鉦踊」展示解説
開催日2024年9月22日(日)
時間13:30~14:30
申し込み方法不要
開催場所博物館常設展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(常設展観覧料必要)
内容他徳島県西部に伝わる貴重な民俗芸能「鉦踊」について展示資料をもとに解説します。
コレクションセクション関連行事 自然史コレクション「寄贈コレクション展(新生代化石)」展示解説
開催日2024年10月5日(土)
時間13:30~14:00
申し込み方法不要
開催場所博物館常設展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(常設展観覧料必要)
内容他自然史コレクション「寄贈コレクション展(新生代化石)」について、展示のねらいや主要な標本のいくつかを解説します。
ミュージアムトーク 考古学からみた中世の阿波
開催日2024年10月6日(日)
時間13:30~15:00
申し込み方法不要
開催場所博物館講座室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他発掘調査などで明らかになった、中世の阿波について詳しく紹介します。
野外自然かんさつ 川魚かんさつ秋編
開催日2024年10月6日(日)
時間10:00~12:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所園瀬川
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他文化の森の前を流れる園瀬川で川魚を観察します。
野外自然かんさつ 文化の森クモかんさつ会(秋編)
開催日2024年10月13日(日)
時間13:30~15:30
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所文化の森総合公園内
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他文化の森を歩きながら身近なクモを観察し、体のつくりや巣の張り方、エサの捕り方などを学びます。
みどりを楽しもう・味わおう ドングリでピザを作ろう
開催日2024年10月20日(日)
時間13:00~16:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館実習室・文化の森総合公園
参加対象(参加料)小学生から一般(無料)
内容他ドングリを使ってピザを作ってみましょう。
歴史散歩 たんけん!若杉山辰砂採掘遺跡
開催日2024年10月20日(日)
時間13:30~16:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所阿南市水井町
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他弥生時代後期から古墳時代初頭に、水銀朱の原料となる鉱物「辰砂」を採掘していた阿南市若杉山辰砂採掘遺跡を見学します。
古文書で学ぶ歴史入門 古文書に親しむ②
開催日2024年10月26日(土)
時間13:30~15:00
申し込み方法セット行事
開催場所博物館講座室
参加対象(参加料)一般(無料)
内容他古文書を読むための基礎を学ぶシリーズ(全6回セット)。くずし字を解読する手がかりや用語の意味などを学びます。
コレクションセクション関連行事 歴史・文化コレクション「創立100周年 徳島水平社」展示解説
開催日2024年10月27日(日)
時間13:30~14:30
申し込み方法不要
開催場所博物館常設展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(常設展観覧料必要)
内容他徳島水平社が創立された時代を中心に、部落解放を目指した取り組みについて、展示資料をもとに紹介します。
野外自然かんさつ 花巡り!植物かんさつハイキング11月~植物の冬支度を見に行こう!~
開催日2024年11月2日(土)
時間10:30~17:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所阿南市羽ノ浦町岩脇公園
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他初歩的な植物学的知識を身につけた方を対象に、野外での植物観察技術の向上を目指します。
博物館スペシャル 文化の森秋祭り
開催日2024年11月3日(日)
時間9:30~16:00
申し込み方法不要
開催場所文化の森総合公園内
参加対象(参加料)どなたでも(祝日無料)
内容他体験コーナーなどの子ども・家族向けの楽しい企画があります。参加料は無料です。
古文書で学ぶ歴史入門 古文書に親しむ③
開催日2024年11月16日(土)
時間13:30~15:00
申し込み方法セット行事
開催場所博物館講座室
参加対象(参加料)一般(無料)
内容他古文書を読むための基礎を学ぶシリーズ(全6回セット)。くずし字を解読する手がかりや用語の意味などを学びます。
野外自然かんさつ 中級クラス植物観察会11月
開催日2024年11月16日(土)
時間10:00~17:00
申し込み方法不要
開催場所博物館実習室・文化の森総合公園
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他初級以上の植物学的知識をおもちの方を対象に、名前の調べ方、標本の作成・整理方法などを学びます。
ミュージアムトーク ゼロから始める植物学~名前の調べ方編~
開催日2024年11月17日(日)
時間10:30~12:00
申し込み方法不要
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他植物の名前の調べ方を基礎から学ぶ講座です。
野外自然かんさつ 初めての植物かんさつ(秋編)
開催日2024年11月17日(日)
時間13:30~15:30
申し込み方法不要
開催場所文化の森総合公園
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他植物を初めて学ぶ方を対象に、文化の森周辺を散策しながら、草花の名前や特徴・見分け方などを解説します。
コレクションセクション関連行事 歴史・文化コレクション「創立100周年 徳島水平社」展示解説
開催日2024年11月23日(土)
時間13:30~14:30
申し込み方法不要
開催場所博物館常設展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(祝日無料)
内容他徳島水平社が創立された時代を中心に、部落解放を目指した取り組みについて、展示資料をもとに紹介します。
野外自然かんさつ 文化の森で夜のこん虫かんさつ(秋編)
開催日2024年11月24日(日)
時間18:00~19:30
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所文化の森総合公園
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他秋の夜に見られるさまざまな昆虫をいっしょに観察してみましょう。
みどりを楽しもう・味わおう リースを作ろう
開催日2024年12月1日(日)
時間13:30~16:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館実習室・文化の森総合公園
参加対象(参加料)小学生から一般(無料)
内容他博物館のまわりの森で材料を集め、リースを作ります。
ミュージアムトーク 徳島藩と飯塚家各代-蒔絵の精華
開催日2024年12月1日(日)
時間13:30~15:00
申し込み方法不要
開催場所博物館講座室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他徳島藩のお抱え蒔絵師である飯塚桃葉について、近年の研究を紹介します。
ワクワクむかし体験 焼き物をつくろう①(成形)
開催日2024年12月8日(日)
時間13:30~16:00
申し込み方法(①②セット)申込みは11月26日(火)まで
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学校生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他簡単な焼成窯で土器等の焼き物を作ります。1回目は粘土をこねて、作品を成形します。
コレクションセクション関連行事 歴史・文化コレクション「創立100周年 徳島水平社」展示解説
開催日2024年12月14日(土)
時間13:30~14:30
申し込み方法不要
開催場所博物館常設展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(常設展観覧料必要)
内容他徳島水平社が創立された時代を中心に、部落解放を目指した取り組みについて、展示資料をもとに紹介します。
ミュージアムトーク ゼロから始める植物学ー標本の作り方編ー
開催日2024年12月15日(日)
時間10:30~12:00
申し込み方法不要
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他植物標本の作り方を基礎から学ぶ講座です。
野外自然かんさつ 初めての植物かんさつ(冬編)
開催日2024年12月15日(日)
時間13:30~15:30
申し込み方法不要
開催場所文化の森総合公園
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他植物を初めて学ぶ方を対象に、文化の森周辺を散策しながら、草花の名前や特徴・見分け方などを解説します。
古文書で学ぶ歴史入門 古文書に親しむ④
開催日2024年12月21日(土)
時間13:30~15:00
申し込み方法セット行事
開催場所博物館講座室
参加対象(参加料)一般(無料)
内容他古文書を読むための基礎を学ぶシリーズ(全6回セット)。くずし字を解読する手がかりや用語の意味などを学びます。
コレクションセクション関連行事 歴史・文化コレクション「創立100周年 徳島水平社」展示解説
開催日2024年12月22日(日)
時間13:30~14:30
申し込み方法不要
開催場所博物館常設展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(常設展観覧料必要)
内容他徳島水平社が創立された時代を中心に、部落解放を目指した取り組みについて、展示資料をもとに紹介します。
ワクワクむかし体験 焼き物をつくろう②
開催日2025年1月12日(日)
時間9:30~17:00
申し込み方法(①②セット)申込みは11月26日(火)まで
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学校生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他簡単な焼成窯で土器等の焼き物を作ります。2回目は乾燥させた作品を焼き固めます。
古文書で学ぶ歴史入門 古文書に親しむ⑤
開催日2025年1月18日(土)
時間13:30~15:00
申し込み方法セット行事
開催場所博物館講座室
参加対象(参加料)一般(無料)
内容他古文書を読むための基礎を学ぶシリーズ(全6回セット)。くずし字を解読する手がかりや用語の意味などを学びます。
コレクションセクション関連行事 歴史・文化コレクション「鳴門・板野の遺跡探訪」展示解説
開催日2025年1月25日(土)
時間13:30~14:00
申し込み方法不要
開催場所博物館常設展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(常設展観覧料必要)
内容他阿讃山脈東南麓に位置する鳴門市から板野町にかけては、国史跡 鳴門・板野古墳群をはじめとする多くの遺跡や古墳があります。展示では、この地域の遺跡や出土遺物を詳しく紹介すると共に、現存する遺跡や古墳をめぐるルートも紹介します。
野外自然かんさつ 中級クラス植物観察会1月
開催日2025年1月25日(土)
時間10:00~17:00
申し込み方法不要
開催場所博物館実習室・文化の森総合公園
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他初級以上の植物学的知識をおもちの方を対象に、名前の調べ方、標本の作成・整理方法などを学びます。
野外自然かんさつ 初めての植物かんさつ(新春編)
開催日2025年1月26日(日)
時間13:30~15:30
申し込み方法不要
開催場所文化の森総合公園
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他植物を初めて学ぶ方を対象に、文化の森周辺を散策しながら、草花の名前や特徴・見分け方などを解説します。
ミュージアムトーク ゼロから始める植物学-植物の名前編-
開催日2025年1月26日(日)
時間10:30~12:00
申し込み方法不要
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他植物の名前を基礎から学ぶ講座です。
生きものしらべ隊 植物輪読会
開催日2025年2月8日(土)
時間13:30~15:30
申し込み方法不要
開催場所博物館講座室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他植物に関する古い文献を読みます。
ミュージアムトーク 阿波の塗物・半田塗はどこまで分かったか
開催日2025年2月9日(日)
時間13:30~15:00
申し込み方法不要
開催場所博物館講座室
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他美馬郡つるぎ町半田でかつて生産された半田塗についてお話します。
野外自然かんさつ 花巡り!植物かんさつハイキング2月-早春の植物を見に行こう!-
開催日2025年2月9日(日)
時間13:00~17:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所香川県三豊市道の駅たからだの里さいた
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他初歩的な植物学的知識を身につけた方を対象に、野外での植物観察技術の向上を目指します。
コレクションセクション関連行事 県民コレクション「坂東コレクション:坂東治男氏が集めたクモたち」展示解説
開催日2025年2月11日(火)
時間13:30~14:30
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館常設展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(祝日無料)
内容他徳島県のクモ研究家である坂東治男さんのご活動について、標本資料や写真とともに紹介します。
博物館スペシャル 文化の森ウィンターフェスティバル
開催日2025年2月11日(火)
時間9:30~16:00
申し込み方法不要
開催場所文化の森総合公園内
参加対象(参加料)どなたでも(祝日無料)
内容他体験コーナーなどの子ども・家族向けの楽しい企画があります。参加料は無料です。
たのしい地学体験教室 アンモナイト標本をつくろう
開催日2025年2月16日(日)
時間13:30~15:30
申し込み方法往復はがき・ホームペムージ(12日前まで)
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学校生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他アンモナイトの殻を削り、殻内部が観察できる標本をつくります。
古文書で学ぶ歴史入門 古文書に親しむ⑥
開催日2025年2月22日(土)
時間13:30~15:00
申し込み方法セット行事
開催場所博物館講座室
参加対象(参加料)一般(無料)
内容他古文書を読むための基礎を学ぶシリーズ(全6回セット)。くずし字を解読する手がかりや用語の意味などを学びます。
コレクションセクション関連行事 歴史・文化コレクション「鳴門・板野の遺跡探訪」展示解説
開催日2025年2月23日(日)
時間13:30~14:00
申し込み方法不要
開催場所博物館常設展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(祝日無料)
内容他阿讃山脈東南麓に位置する鳴門市から板野町にかけては、国史跡 鳴門・板野古墳群をはじめとする多くの遺跡や古墳があります。展示では、この地域の遺跡や出土遺物を詳しく紹介すると共に、現存する遺跡や古墳をめぐるルートも紹介します。
たのしい地学体験教室 貝化石標本をつくろう
開催日2025年3月9日(日)
時間13:30~15:30
申し込み方法往復はがき・ホームペムージ(12日前まで)
開催場所博物館実習室
参加対象(参加料)小学校4年生から一般(小学生は保護者同伴)(無料)
内容他母岩に入った貝化石を、室内で歯ブラシや千枚通しなどの道具を使って、標本に仕上げます。
ミュージアムトーク 山伏たちの中世と近世
開催日2025年3月9日(日)
時間13:30~15:00
申し込み方法往復はがき・ホームページ(12日前まで)
開催場所博物館講座室
参加対象(参加料)一般(無料)
内容他阿波における山伏の歴史について、今まで注目されてこなかった中世から近世への移り変わりを中心に紹介します。
コレクションセクション関連行事 たんけん!板野町の古墳巡り
開催日2025年3月20日(木)
時間13:00~17:00
申し込み方法往復はがき・ホームペムージ(12日前まで)
開催場所板野町
参加対象(参加料)小学生から一般(小学生は保護者同伴)(常設展観覧料必要)
内容他歴史・文化コレクション「鳴門・板野の遺跡探訪」関連行事で、板野町の遺跡や現存する古墳の現地を訪問して、遺跡や古墳の立地や環境を学びます。
コレクションセクション関連行事 自然史コレクション「徳島の野鳥」展示解説
開催日2025年3月23日(日)
時間13:30~14:30
申し込み方法不要
開催場所博物館常設展示室
参加対象(参加料)小学生から一般(祝日無料)
内容他徳島に生息する野鳥について解説します。